top of page

2025(R7)年度  研修​申込みの流れについて

(2025.4.9更新)

<研修申込について>

・R6年度同様、申し込みフォームでの申し込みになります。

​・申込み開始時期は、ホームページ上でご案内いたします。

・研修に参加できなくなった場合には、キャンセルフォームからご連絡ください。

​・同じ研修に重複しての申し込みはできません。

・キャンセル待ちは行いません。

・オンライン研修は「受講証明書」を発行しません。

R7年度 理科の指導力向上研修 研修受講までの流れ(イメージ)

1)研修申込

image.png

研修申込フォームから申し込みを行ってください。

申込完了のメールが、登録メールアドレスに届きます。

2)事前アンケートにご回答ください。

image.png

登録メールアドレスに事前アンケートをお送りします。

研修受講前までにご回答ください。

(事前アンケートは、R6年度までの「事後アンケート」の内容の一部になります。)

​研修によっては、保険加入関連の情報の入力を求めるものがあります。

3)研修1か月前

image.png

研修受講おおよそ1か月前にリマインドメールが届きます。受講予定をご確認ください。

キャンセルする場合には、研修ページのキャンセルフォームから手続きをお願いいたします。

​ 2)、3)が同時になる場合もあります。

4)研修1週間前(研修募集〆切)

image.png

研修案内が届きます。日時、会場、持ち物等のご確認をお願いいたします。

 研修当日

5)研修終了後 → 事後アンケートにご回答ください

研修受講後にQRコードをお渡しします。お持ちの端末から事後アンケートへのご回答をお願いします。事後アンケートには、事前アンケートの内容が含まれます(事前情報を入力することで、

スキップが可能です)。

©2023 東京学芸大学 理科教員高度支援センター(ASCeST)

bottom of page